東北電力株式会社様ご共催
糖尿病予防啓発「ブルーライト事業」について
平素よりライオンズクラブに多大なるご協力・ご支援を賜り厚く御礼
申し上げます。
当地区において一昨年より奉仕活動の一環として、糖尿病予防に関
する事業を推進しております。セミナー等を開催しながらその認識を
広く浸透させ、地域全体でこの問題に取り組んでおります。
日本での糖尿病患者は1000万人を超えていると言われており、現
在もその数は増加の一途を辿っており、特に福島県は肥満率も高く、
そのリスクが他県よりも増加しております。世界規模で大きな社会問
題化しております糖尿病の蔓延を防ぎ、正しい知識と理解を一層深め、
そしてより多くの方々にその認識を持っていただく活動が必要と考えて
おります。 そこで 11 月 14 日が「世界糖尿病デー」に規定されている
ことを契機に、予防啓発活動の一環として取り組まれている「ブルーラ
イト事業」を展開し、東北電力様からのご協力により、東北電力の無線
鉄塔及び発電所煙突にブルーライトを点灯し、広く県民の皆様にその趣
旨を浸透させて参りたいと思っており下記日程で点灯を行いますので、
ご案内申し上げます。
記
1.日 時 2019 年 11 月 11 日(月)~11 月 14 日(木)
2.場 所 東北電力の無線鉄塔及び発電所煙突
3.点灯時間 福島電力センター 17:00~22:00
会津若松電力センター 17:00~22:00
いわき電力センター 17:00~22:00
原町火力発電所煙突 16:00~21:00
4.内容 「ブルーライト」の点灯による糖尿病予防啓発事業
以上