本文へ移動

第35回国際平和ポスター・コンテスト入賞作品 テーマ「思いやりのあるリーダーになろう」

二本松市の矢吹さん 複合地区ガバナー協議会議長賞受賞  国際本部コンテストへ出展

当地区の第35回国際平和ポスター・コンテスト最優秀賞受賞者の二本松市の矢吹さんが
12月14日(水)に開催された332複合地区選考会で、複合地区ガバナー協議会議長賞を受賞されました。

東北6県で5,704点もの応募があり、その中で議長賞を受賞した1点が国際本部のコンテストへ出展されます。

誠におめでとうございます。

2022-2023年度最優秀賞 地区ガバナー賞 ・ 複合地区協議会議長賞 国際本部へ出展

最優秀賞 地区ガバナー賞・複合地区協議会議長賞 矢吹さん(二本松市)
第35回国際平和ポスター・コンテスト最優秀賞作品

第35回国際平和ポスター・コンテストの開催にあたり、県内小中学校103校、応募数1,898点と多くの優秀な作品のご応募をいただきました。
誠にありがとうございました。

応募作品はいずれも作品テーマ「思いやりのあるリーダーになろう」に相応しい、優秀作品揃いでしたが、第35回国際平和ポスター・コンテスト最優秀賞は二本松市の矢吹さんに決定しました。

優秀賞 第1副地区ガバナー賞

優秀賞 第1副地区ガバナー賞 高槻さん(二本松市)

優秀賞 第2副地区ガバナー賞

優秀賞 第2副地区ガバナー賞 近藤さん(須賀川市)

キャビネット幹事賞

キャビネット幹事賞 安齋さん(二本松市)

キャビネット会計賞

キャビネット会計賞 大隅さん(郡山市)

1R1Z・ZC賞

1R1Z・ZC賞 酒井さん(福島市)

1R2Z・ZC賞

1R2Z・ZC賞 渡邊さん(大玉村)

2R1Z・ZC賞

2R1Z・ZC賞 三浦さん(福島市)

2R2Z・ZC賞

2R2Z・ZC賞 寒河江さん(国見町)

3R1Z・ZC賞

3R1Z・ZC賞 村越さん(田村市)

3R2Z・ZC賞

3R2Z・ZC賞 田原さん(小野町)

4R1Z・ZC賞

4R1Z・ZC賞 坂本さん(会津若松市)

4R2Z・ZC賞

4R2Z・ZC賞 山内さん(会津坂下町)

5R1Z・ZC賞

5R1Z・ZC賞 宗方さん(古殿町)

5R2Z・ZC賞

5R2Z・ZC賞 緑川さん(白河市)

6R1Z・ZC賞

6R1Z・ZC賞 江尻さん(いわき市)

6R2Z・ZC賞

6R2Z・ZC賞 白石さん(新地町)

平和ポスター委員長賞

平和ポスター委員長賞 藤田さん(棚倉町)

平和ポスターアドバイザー賞

平和ポスターアドバイザー賞 松本さん(川俣町)

平和ポスター副委員長賞

平和ポスター副委員長賞 大内さん(福島市)

平和ポスター副委員長賞

平和ポスター副委員長賞 志賀さん(郡山市)

平和ポスター副委員長賞

平和ポスター副委員長賞 本多さん(塙町)

平和ポスター副委員長賞

平和ポスター副委員長賞 四家さん(いわき市)

第35回国際平和ポスター・コンテスト テーマ「思いやりのあるリーダーになろう」

国際平和ポスター・コンテストについて

2021-2022年度最優秀賞 地区ガバナー賞 齋藤さん 作品
第35回国際平和ポスター・コンテストを開催します

 ライオンズクラブでは、世界の子どもたちに平和の願い、平和の安らぎの大切さ等、平和について考えてもらう目的から、
1988年より全世界規模で、絵で表現する「国際平和ポスター・コンテスト」を行っています。

 今年も11才から13才までの児童・生徒を対象に
思いやりのあるリーダーになろうをテーマに広く募ることになりました。

子どもたちは思いやりがどれほど強力であるかを知っています。
そして多くの場合、大人よりもその気持ちを素直に表現できるのです。
今年は、若い人たちに、思いやりのあるリーダーシップがもたらす平和な未来を探求し、それを絵で表現するよう呼びかけます。

前回の福島県内の応募状況は、参加校119校、応募数2,052点と多数の応募がありました。
心より感謝申し上げます。

応募要項

応募資格   2022年11月15日時点で、満11才~13才までの児童・生徒
      (2008年11月16日~2011年11月15日生まれ)
応募規格  四ツ切画用紙
       チョーク、木炭、クレヨン、マジックペン、絵の具、パステル、
                     ペンの何れも可
                     オリジナル作品を1人1点
                     応募用紙に必要事項をもれなく記入の上、作品裏面右下に貼付

規 格 外   下記は応募出来ません。ご注意下さい。
         ■作品を薄いプラスチックのようなもので覆うことは出来ない
         ■立体作品は受付けない
         ■のり、テープ、シール、ホッチキスなどをつけない
         ■  ポスターに文字・数字は入れない  
テ ー マ   『思いやりのあるリーダーになろう』
締 切 日    2022年(令和4年)9月末日 必着
提 出 先    担当ライオンズクラブ
                     (担当クラブがご不明な場合はキャビネット事務局へご連絡ください)

応募用紙はこちらから

TOPへ戻る