本文へ移動

2R クラブアクティビティ

2R 過去のアクティビティはこちらから

福島中央ライオンズクラブ

福島西ライオンズクラブ

あいは地球を救うとのタイアップ献血運動

2023年  8月27日(日)

今年の「24テレビ~愛は地球を救う~」献血活動は、四季の里ではなくまちなか広場にての開催でした。全体的にボリュームが小さくなってしまい、献血の件数も減少することが予想されましたが、福島西ライオンズクラブのメンバーの大きな努力により、結果的には目標数50名を上回る51名の方から献血をしていただくことができました(申し込みは57名、うち6名は不採血)。

ヘアドネーション

2023年  7月  9日(日)

祖父から、小児がんで苦しんでいるお友達が世界中にたくさんいること、そして、小児がんの治療をすると髪の毛が抜けてしまうことも聞き、髪の毛が抜けてしまったら外に出たくても出れなくなり、鏡を見ることも嫌になってしまうかもしれない。そのようなお友達のために自分の髪の毛が役に立つのであれば、という思いで今回自分の髪の毛を寄附することを決めたそうです。

福島信陵ライオンズクラブ

福島市立北信中学校の生徒さんとの交流会

2023年  7月  3日(月)

当クラブから毎月古新聞を提供させていただいている福島市立北信中学校の生徒さんから、昨年に続いて、古新聞を再利用して作ったエコバックをいただきました。
一つ一つていねいに作られているエコバッグ。さらに今年は、エコバッグの持ち手にシトラスリボンも付いていて、昨年よりバージョンアップしていました。
今後とも、地域に根差した様々な支援をしていきたいと考えています。

福島松川ライオンズクラブ

福島東ライオンズクラブ

福島あづまライオンズクラブ

梁川ライオンズクラブ

ヘアドネーション

2023年  7月28日(金)

伊達市梁川町の美容院「ヘアークリップ」にて鈴木さん、秋林さんからヘヘアドネーションにご協力いただきましたので、感謝状・記念品贈呈を行いました。

阿武隈急行梁川駅周辺の清掃

2023年  7月23日(日)

8月12日(土)に開催される「伊達のふる里夏祭り」を前に祭り会場となる阿武隈急行梁川駅周辺の清掃を行いました。会長ら11名が参加しました。

保原ライオンズクラブ

国見ライオンズクラブ

霊山ライオンズクラブ

伊達町ライオンズクラブ

伊達市献血事業に協賛

2023年  9月15日(金)

伊達町中央商店街イベント広場で伊達市の街頭献血が実施されました。当クラブは献血協力者への景品の提供・配布、献血への協力などを行いました。あいにくの雨でしたが多くの方に協力していただきました。

阿武隈川サイクリングロード清掃作業

2023年  8月20日(日)

伊達地域中央を流れる阿武隈川のサイクリングロードの清掃を実施しました。川の流れの音や鳥のさえずりなどを楽しみながら、空き缶やごみなどを拾い集め気持ちの良い汗をかきました。

聖光学院高校野球部甲子園出場に激励金贈呈

2023年  8月  3日(木)

聖光学院高校野球部が第105回全国野球選手権高校野球大会に福島県代表として出場するにあたり、会長・幹事・会計が学校を訪問し後援会に激励金を贈呈しました。

国道4号線沿い清掃作業

2023年  7月16日(日)

伊達地区中央を走る国道4月線沿いのごみ拾いを実施しました。紙ごみや空き缶、ペットボトルなどの仕分け作業をしました。毎年実施していますが、年々ごみの量が少なくなっています。環境に対する意識が高まっていると感じました。

「ダメ。ゼッタイ。」普及運動へ協力

2023年  7月12日(水)

県北保健福祉事務所「ダメ。ゼッタイ。」普及運動626ヤング街頭キャンペーンへの協力依頼があり参加いたしました。当日は近隣スーパーの前で地域の皆様に薬物乱用防止の呼びかけや、国連支援募金活動を行いました。薬物乱用問題の認識を高めるとともに、薬物乱用の防止につながればと思います。
TOPへ戻る